【タイトル】ランドルフの穴 –Halloween party-
【HP】 Rain Lens
【プレイ時間】40分
【ジャンル】脱出
【ツール】FLASH
【公開日】2011/10/19
あちこちクリックしながら出口を探すのですが、脱出ゲームも少しずつ慣れてきて自力でできる所が増えてきて嬉しい。
難易度はそんなに難しい方ではないと思います。
途中で、色の入力の仕方がわからなくて、ついつい攻略ヒントを見てしまったのですが、なるほど、素直に考えればよかったのですね。
本の仕掛けというか暗号(?)みたいなのが面白かったです。
パンプキンキーキが美味しそうで、思わず食べたくなりました。
ランドルフは料理上手そうなので、きっと、これからも美味しい食べ物を作ってくれることでしょう。
【タイトル】Happy Halloween
【HP】 Rain Lens
【プレイ時間】30分
【ジャンル】脱出
【ツール】FLASH
【公開日】2010/11/10
難易度的には優しい方らしいので、多分、勘の良い人や謎解きが慣れている人ならすんなりとエンディングを迎えられるのではないでしょうか。
私は時々、ヒントをチラ見しました。あまり難しく考えす素直に謎解きに挑んだ方がいい気がします。
ジャックオーランタンの仕掛けが美しかったです。
こちらのゲームはビジュアル的に綺麗で楽しいのが好きです。
ラストは、ほんのり心が和みます。
【タイトル】Grandpa's Pumpkin House ハロウィンの夜に
【HP】 Rain Lens
【プレイ時間】40分
【ジャンル】脱出
【ツール】FLASH
【公開日】2009/11/24
季節柄、ハロウィンっぽいゲームがしたくなったので、やってみました。
グラフィックが綺麗なので、見ながらあちこちクリックしてるだけでも、なんとなく楽しいのですが、実は私はこういうゲームは慣れてないので不得手です。
アイテムやヒントに気づかず、あちこちをウロウロしてます。
難易度的には普通くらいなのかな? 私にはかなり難しかったですが。
でも、その分クリアした時には感動があります。
最後まで見ると、この部屋がなんだったのかということやタイトルの意味がわかります。良いストーリーでした。
ひととき、何もかも忘れて楽しんでプレイするのがいいのではないかと思います。
【HP】 LUCA(C)house
【プレイ時間】-
【ジャンル】脱出ゲーム
【ツール】FLASH
【公開日】2008/2/8
バレンタインデーにチョコレートをカレシに届けるために脱出するゲームです。
部屋の中がうさぎさんがいっぱいで、とても絵が可愛いです。
ENDはEASY、NORMAL、TUREと3種類あってTUREは難易度高めだと思います。
(私はNORMALでも難しかったです)
攻略を見なかったら私は無理だと思います。
3種類のENDは、それぞれ脱出の仕方が違っていて、TUREは可愛らしくて感動的でした。
彼氏を思うゆえなのでしょうか。なかなか情熱的です。
NORMALとTUREを見た後だとEASYは、ちょっと寂しく感じます。