プレイしたフリーゲームの感想を書き綴ったブログです。
内容にネタバレを含む場合があるのでご注意下さい。
今までに感想を書いたフリーゲームのリストはリンクの「感想リスト」で見れます。
【タイトル】うちの魔王さま 魔王城面接会
【HP】Dream

【プレイ時間】1周3分くらい
【ジャンル】エイプリルフール企画ゲーム
【ツール】吉里吉里2/KAG3
【公開日】2010年4月1日
魔物で小悪魔の質問に答えていきます。
完璧に魔物的な返事をしていけば面接に合格して、魔王様に会えます。
質問に答えた時の小悪魔の反応がとにかく可愛い。
答えをはずして、ちょっとふくれた時の表情も可愛いし、言っている内容も面白い。
魔物的な返事をした時には反応もノリがよく、小悪魔さんとはいい友達になれそうな雰囲気があります。
こちらを先にプレイしてしまいましたが、サイト様にある「うちの魔王さま」の番外編にあたるゲームになっております。
でも、こちらだけでも、さっくりと楽しめるのではないかと思います。
途中「音量注意」みたいなところがあって、びっくりしました。
面接を受けてみて「うちの魔王さま」にも興味がわきました。
【HP】Dream

【プレイ時間】1周3分くらい
【ジャンル】エイプリルフール企画ゲーム
【ツール】吉里吉里2/KAG3
【公開日】2010年4月1日
魔物で小悪魔の質問に答えていきます。
完璧に魔物的な返事をしていけば面接に合格して、魔王様に会えます。
質問に答えた時の小悪魔の反応がとにかく可愛い。
答えをはずして、ちょっとふくれた時の表情も可愛いし、言っている内容も面白い。
魔物的な返事をした時には反応もノリがよく、小悪魔さんとはいい友達になれそうな雰囲気があります。
こちらを先にプレイしてしまいましたが、サイト様にある「うちの魔王さま」の番外編にあたるゲームになっております。
でも、こちらだけでも、さっくりと楽しめるのではないかと思います。
途中「音量注意」みたいなところがあって、びっくりしました。
面接を受けてみて「うちの魔王さま」にも興味がわきました。
PR
【タイトル】まにうけるんです。(配布終了)
【HP】翡翠葛(閉鎖されました)
【プレイ時間】1ルート3分くらい
【ジャンル】ギャグノベルゲーム
【ツール】NScripter
【公開日】2010年3月31日
期間限定で公開されています。
2010/03/31~2010/04/30(前後する可能性有り)
主人公が、ちょっと彼をこらしめてやろうととんでもない嘘をつくのですが、彼は素直に信じてしまうのでした。
その反応が面白くて笑ってしまう。
ナツメ君はクールな感じに見えるので、その落差がなんだか可愛いです。
おまけに、なぜかその嘘が本当になってしまい、話がおかしな方向へ。
選択肢によってストーリーが変るのですが、それが壮大な冒険の旅だったり、なぜか空を飛んだり、はたまた主人公の性別が変ってしまったりとバラエティにとんでいて楽しい。
ちょっとホラーなエンドも……あ、でもあの曲からするとむしろコメディかも。
私は怪盗エンドが好きかな。ナツメ君頼もしいよ。
もちろん普通のカップルらしいラブラブなエンドもあります。
短時間でさっくりと遊べて笑えて楽しい気分になれるゲームでした。
【HP】翡翠葛(閉鎖されました)
【プレイ時間】1ルート3分くらい
【ジャンル】ギャグノベルゲーム
【ツール】NScripter
【公開日】2010年3月31日
主人公が、ちょっと彼をこらしめてやろうととんでもない嘘をつくのですが、彼は素直に信じてしまうのでした。
その反応が面白くて笑ってしまう。
ナツメ君はクールな感じに見えるので、その落差がなんだか可愛いです。
おまけに、なぜかその嘘が本当になってしまい、話がおかしな方向へ。
選択肢によってストーリーが変るのですが、それが壮大な冒険の旅だったり、なぜか空を飛んだり、はたまた主人公の性別が変ってしまったりとバラエティにとんでいて楽しい。
ちょっとホラーなエンドも……あ、でもあの曲からするとむしろコメディかも。
私は怪盗エンドが好きかな。ナツメ君頼もしいよ。
もちろん普通のカップルらしいラブラブなエンドもあります。
短時間でさっくりと遊べて笑えて楽しい気分になれるゲームでした。
【タイトル】はっぴーふーるrevenge(公開停止)
【HP】銀のベル

【プレイ時間】10分くらい
【ジャンル】嘘つきネタソフト
【ツール】Yuuki! Novel
【公開日】2010年4月1日
ゲームをはじめて読み進めてみると眼鏡をかけた男がでてきて「設定をしろ」と言う。
Yuukiってこんなことできたっけ? と思いながら、いろいろとやってみると……ああ、そういうことでしたか!
エイプリルフールらしいゲームだなと思いました。
ジャンル:嘘つきネタソフトですものね。
むしろ、どうやって作ってあるのかなという興味の方が湧きました。
唯一の登場人物である眼鏡の男は見事なつんつんでした。
いろいろとやっていると眼鏡男と少し会話(?)ができるようになるのですが(ヒントは作者様のサイトの制作メモにあります)このつんつんぶりが可愛いと思うようになってしまいました。
【HP】銀のベル
【プレイ時間】10分くらい
【ジャンル】嘘つきネタソフト
【ツール】Yuuki! Novel
【公開日】2010年4月1日
ゲームをはじめて読み進めてみると眼鏡をかけた男がでてきて「設定をしろ」と言う。
Yuukiってこんなことできたっけ? と思いながら、いろいろとやってみると……ああ、そういうことでしたか!
エイプリルフールらしいゲームだなと思いました。
ジャンル:嘘つきネタソフトですものね。
むしろ、どうやって作ってあるのかなという興味の方が湧きました。
唯一の登場人物である眼鏡の男は見事なつんつんでした。
いろいろとやっていると眼鏡男と少し会話(?)ができるようになるのですが(ヒントは作者様のサイトの制作メモにあります)このつんつんぶりが可愛いと思うようになってしまいました。
【タイトル】ツルよろ(嘘っぽい)追加シナリオ for.エイプリルフール2010(配布終了)
【HP】3 on 10 -サンオントウ-
【プレイ時間】10分くらい
【ジャンル】恋愛アドベンチャー
【ツール】NScripte
【公開日】2010年4月1日
4月15日00:07まで再配布されています。
このゲームは18歳以上推奨です。
「ツルゲーネフによろしく」の追加シナリオ、しかも18推ということで、はれて彼氏彼女となった二人の間に何かあったのか? 今度こそ二人のラブラブが見れるのかと思ったのですが……な、何かが違う。
ツルゲーネフさんは相変わらず可愛くて、照れたり動揺したりする姿を見せてくれて私を萌えさせてくれるのですが、まーくんは……さすがのまーくんだった。
ツルゲーネフさんの頑張りを無に帰すような見事な空気の読めなさです。
でも、これでこそまーくんとか思ってしまった。
とりあえず三温糖のあんパンがおいしそうだということだけはわかりました。
ますます食べたくなりましたね。三温糖100%使用のあんパンが。
作者様のサイトのdiaryを拝見したところ、18禁の追加シナリオを製作中だとか。
なんと、あの最後の情報は本当だったのですね!
これは、いったいどんなシナリオになるのでしょうか。
今度こそ、二人のラブラブな姿が見れるのでしょうか?
ツルゲーネフさん好きなので、ドキドキしつつ期待してしまいます。
どうなるツルゲーネフさん!
アンパンの活躍に期待!
【HP】3 on 10 -サンオントウ-
【プレイ時間】10分くらい
【ジャンル】恋愛アドベンチャー
【ツール】NScripte
【公開日】2010年4月1日
このゲームは18歳以上推奨です。
「ツルゲーネフによろしく」の追加シナリオ、しかも18推ということで、はれて彼氏彼女となった二人の間に何かあったのか? 今度こそ二人のラブラブが見れるのかと思ったのですが……な、何かが違う。
ツルゲーネフさんは相変わらず可愛くて、照れたり動揺したりする姿を見せてくれて私を萌えさせてくれるのですが、まーくんは……さすがのまーくんだった。
ツルゲーネフさんの頑張りを無に帰すような見事な空気の読めなさです。
でも、これでこそまーくんとか思ってしまった。
とりあえず三温糖のあんパンがおいしそうだということだけはわかりました。
ますます食べたくなりましたね。三温糖100%使用のあんパンが。
作者様のサイトのdiaryを拝見したところ、18禁の追加シナリオを製作中だとか。
なんと、あの最後の情報は本当だったのですね!
これは、いったいどんなシナリオになるのでしょうか。
今度こそ、二人のラブラブな姿が見れるのでしょうか?
ツルゲーネフさん好きなので、ドキドキしつつ期待してしまいます。
どうなるツルゲーネフさん!
アンパンの活躍に期待!
【タイトル】ニコ★ニコ(公開終了)
【HP】in the air

【プレイ時間】20分くらい
【ジャンル】ほのぼのサイコスリラー
【ツール】吉里吉里2/KAG3
【公開日】2010年4月1日
4月5日までDLできます。公開終了しました。
ちょっと変わったシステムなので、同梱されているReadMeファイルをよく読んでからプレイすることをお勧めします。
運び屋をしている主人公が請け負った仕事は荷運びでなく、少女を運ぶことだった。
そのスーツケースの中に入っていた少女ニコがすごく可愛いのです。
無邪気に「なあに?」と聞く様子が可愛くてほのぼのしました。
かなり状況は胡散臭いのですが、それでも彼女を見ているだけで和みました。
ニコ可愛いなあ、何者なんだろうと思っていたら、びっくりのラストでした。
バッドはまさしくBAD ENDなのですが、ハッピー(?)と思われるENDはどうなんだろう?
ハッピーなんだろうか??? ニコにとってはハッピーなのかも。
作者様blogにて攻略が掲載されています。
こちらを見てなかったらハッピー(?)には行けなかったと思います。
ReadMe全然気づいていなかったもので。
右上の数字は何かな?と思ってたんですよね。
【HP】in the air
【プレイ時間】20分くらい
【ジャンル】ほのぼのサイコスリラー
【ツール】吉里吉里2/KAG3
【公開日】2010年4月1日
ちょっと変わったシステムなので、同梱されているReadMeファイルをよく読んでからプレイすることをお勧めします。
運び屋をしている主人公が請け負った仕事は荷運びでなく、少女を運ぶことだった。
そのスーツケースの中に入っていた少女ニコがすごく可愛いのです。
無邪気に「なあに?」と聞く様子が可愛くてほのぼのしました。
かなり状況は胡散臭いのですが、それでも彼女を見ているだけで和みました。
ニコ可愛いなあ、何者なんだろうと思っていたら、びっくりのラストでした。
バッドはまさしくBAD ENDなのですが、ハッピー(?)と思われるENDはどうなんだろう?
ハッピーなんだろうか??? ニコにとってはハッピーなのかも。
作者様blogにて攻略が掲載されています。
こちらを見てなかったらハッピー(?)には行けなかったと思います。
ReadMe全然気づいていなかったもので。
右上の数字は何かな?と思ってたんですよね。