プレイしたフリーゲームの感想を書き綴ったブログです。
内容にネタバレを含む場合があるのでご注意下さい。
今までに感想を書いたフリーゲームのリストはリンクの「感想リスト」で見れます。
【タイトル】空の流刑地
【HP】 のっぺりや

【プレイ時間】20分くらい
【ジャンル】短編ノベル
【ツール】LiveMaker
【公開日】2010/01/21
第二回One dot contest参加作品です。
現在は製作者様のサイトで再公開されているので再プレイしてみました。
コンテスト時にプレイしたものと比べてお話が追加されたりエピソードが読めるようになっていました。
主人公のチュウ君は顔が丸くて体も丸い。その丸いチュウ君が右を向いたり左を向いたりするのが可愛くて、ちょっと萌えた。
月と地球の話が心にしみました。
みんな寂しいんだね……。
宇宙船という閉ざされた中で出会いがあって事件があって別れがある。
以前にプレイした時は、多分シナリオが20kbまでという制約があったせいだと思うのですが、話がやや急展開だなと思っていたのです。
それが今回、後半に話が追加されていて嬉しかったです。
特にチュウとイヴの考え方の違いがわかる会話やお互いを思いやるアダとイヴの会話はよかったです。
アダとイヴ、この二人がお互いをどう思っているのかが、もっと知りたかったのです。
ENDを見た後に、タイトル画面に戻って後ろの2人を見た時に、切ない気持になりました。
このゲームのテーマは「お互い好きだって何となく分かっているのに告白出来ないままの人達」です。このお互い好きだと思っている2人はアダとソラのことだろうと思っていたのですが、なんとなくアダとイヴもそうなんじゃないかなと思っているのです。
ちょっと追記(ネタバレなので反転)
エピソードを読みますとソラ元気そうです。この後、この2人はどうなるのだろう? とちょっと心配していただけに安心しました。
しかも、2人は仲良しです。
ストーリーが追加されていた分、最初のプレイ時に感じた切なさはなくなったかなと思います。
でも代わりにアダとイヴに関しては切なさ倍増です。
イヴって怖いって言われていたけど、すごく優しくてロボットなのに不思議でさえあります。
【HP】 のっぺりや

【プレイ時間】20分くらい
【ジャンル】短編ノベル
【ツール】LiveMaker
【公開日】2010/01/21
第二回One dot contest参加作品です。
現在は製作者様のサイトで再公開されているので再プレイしてみました。
コンテスト時にプレイしたものと比べてお話が追加されたりエピソードが読めるようになっていました。
主人公のチュウ君は顔が丸くて体も丸い。その丸いチュウ君が右を向いたり左を向いたりするのが可愛くて、ちょっと萌えた。
月と地球の話が心にしみました。
みんな寂しいんだね……。
宇宙船という閉ざされた中で出会いがあって事件があって別れがある。
以前にプレイした時は、多分シナリオが20kbまでという制約があったせいだと思うのですが、話がやや急展開だなと思っていたのです。
それが今回、後半に話が追加されていて嬉しかったです。
特にチュウとイヴの考え方の違いがわかる会話やお互いを思いやるアダとイヴの会話はよかったです。
アダとイヴ、この二人がお互いをどう思っているのかが、もっと知りたかったのです。
ENDを見た後に、タイトル画面に戻って後ろの2人を見た時に、切ない気持になりました。
このゲームのテーマは「お互い好きだって何となく分かっているのに告白出来ないままの人達」です。このお互い好きだと思っている2人はアダとソラのことだろうと思っていたのですが、なんとなくアダとイヴもそうなんじゃないかなと思っているのです。
ちょっと追記(ネタバレなので反転)
エピソードを読みますとソラ元気そうです。この後、この2人はどうなるのだろう? とちょっと心配していただけに安心しました。
しかも、2人は仲良しです。
ストーリーが追加されていた分、最初のプレイ時に感じた切なさはなくなったかなと思います。
でも代わりにアダとイヴに関しては切なさ倍増です。
イヴって怖いって言われていたけど、すごく優しくてロボットなのに不思議でさえあります。
PR