プレイしたフリーゲームの感想を書き綴ったブログです。
内容にネタバレを含む場合があるのでご注意下さい。
今までに感想を書いたフリーゲームのリストはリンクの「感想リスト」で見れます。
【タイトル】BEYOND THE SUMMER
【HP】Fly me to the sky!

【プレイ時間】1ルート30分から1時間
【ジャンル】青春恋愛ノベルゲーム
【ツール】NScripter
【公開日】2004年7月22日
読後感がとても良い、真っ直ぐな青春恋愛ノベルでした。
登場人物が等身大で親しみが持て、彼らの悩みも「わかるなあ」と感じました。
文章も読みやすく、時折はさまれる情景描写も綺麗で、袖降山編にて、彼女と一緒に花火をするシーンは特に美しくそのシーンが目に浮かぶようでした。
立ち絵はありませんが、文章から受けるイメージでヒロインの姿を想像するのも、なかなか楽しいです。
私的に好きなヒロインは渚さん。年上の女の人ということで近寄り難いかと思いきや、なんとなく天然で、むしろ可愛らしい。その大人っぽさと可愛らしさの両面を持つ所に惹かれました。
悠里も放っておけない感じがしてかまいたくなる。彼女は私の中では「可憐」という言葉がぴったりの美少女ということになっております。その可憐な中にも芯の強さがうかがえて好感がもてます。
私的に好きなストーリーは「姫浜海岸編」です。
伝説と現代の恋とがオーバーラップするあたりがロマンチックだし、二人が恋に落ちていく過程も丁寧に描かれています。
初めて聞いた時から違和感のあった姫浜伝説の謎も最後には解けてすっきりです。
選択肢が多くてエンディング数も多いので、これはたいへんかなと思ったのですが、実際にプレイして見るとそうでもありませんでした。
やっぱりエンディングはコンプしたくなるのですよね。
とても爽やかな、気持ちの良いノベルゲームで、まさに今の季節にぴったりかもと思いました。
【HP】Fly me to the sky!
【プレイ時間】1ルート30分から1時間
【ジャンル】青春恋愛ノベルゲーム
【ツール】NScripter
【公開日】2004年7月22日
読後感がとても良い、真っ直ぐな青春恋愛ノベルでした。
登場人物が等身大で親しみが持て、彼らの悩みも「わかるなあ」と感じました。
文章も読みやすく、時折はさまれる情景描写も綺麗で、袖降山編にて、彼女と一緒に花火をするシーンは特に美しくそのシーンが目に浮かぶようでした。
立ち絵はありませんが、文章から受けるイメージでヒロインの姿を想像するのも、なかなか楽しいです。
私的に好きなヒロインは渚さん。年上の女の人ということで近寄り難いかと思いきや、なんとなく天然で、むしろ可愛らしい。その大人っぽさと可愛らしさの両面を持つ所に惹かれました。
悠里も放っておけない感じがしてかまいたくなる。彼女は私の中では「可憐」という言葉がぴったりの美少女ということになっております。その可憐な中にも芯の強さがうかがえて好感がもてます。
私的に好きなストーリーは「姫浜海岸編」です。
伝説と現代の恋とがオーバーラップするあたりがロマンチックだし、二人が恋に落ちていく過程も丁寧に描かれています。
初めて聞いた時から違和感のあった姫浜伝説の謎も最後には解けてすっきりです。
選択肢が多くてエンディング数も多いので、これはたいへんかなと思ったのですが、実際にプレイして見るとそうでもありませんでした。
やっぱりエンディングはコンプしたくなるのですよね。
とても爽やかな、気持ちの良いノベルゲームで、まさに今の季節にぴったりかもと思いました。
PR