プレイしたフリーゲームの感想を書き綴ったブログです。
内容にネタバレを含む場合があるのでご注意下さい。
今までに感想を書いたフリーゲームのリストはリンクの「感想リスト」で見れます。

【タイトル】 ツルゲーネフによろしく ~ Give my love to Turgenev!
【HP】 3 on 10 -サンオントウ-
【プレイ時間】1時間くらい
【ジャンル】恋愛アドベンチャー
【ツール】NScripter
【公開日】2009/11/27
こちらの作品は2009年9月に開催された「One dot contest」にて最優秀賞に輝いた作品であり、現在はおまけを加えたバージョンを公開されているとのことです。
私が普段するフリーゲームは、乙女、ミステリー、サスペンス、ホラーが多く(ものすごい偏りかただな)一般的に美少女ゲーとかギャルゲーとか言われているものは、あんまりしません。学園物もあんまり……ボイスつきも苦手だし……つまり普段は敬遠している系のゲーム。
なのに、どうしてダウンロードしたんだろう?
多分、タイトルが気になったから。「ツルゲーネフによろしくってどういうこと?」みたいな感じで。
そして、プレイしてみて面白かった。
ヒロインのツルゲーネフがとにかく可愛いて、まーくんとの掛け合いが非常に楽しい。
ストーリーはかなり王道的な展開のような気がするのですが、それでもキャラの魅力で楽しめた。
ただ告白の仕方は変ってますよね。最初、なぜ逆さまなんだ? と思っていたのですが、そういうことでしたか。まーくん、君はただものではないですね。体操選手みたいだ。
本編は10分~15分くらいで気軽に読めると思います。
おまけの方は、もうちょっと長くて、本編でチラリと匂わせてくれたことがしっかりと書かれていて「おお、やっぱりそうだったのか」と納得。
こんな美少女相手に意外にクールなまーくんに、ちょっと物足りなさを感じて、もっとラブラブなところを見せてくれよと思ったりしてました。……なんか、私、意外に楽しんでいるな。
それにしても三温糖を使ったアンパンはおいしそうであった。