プレイしたフリーゲームの感想を書き綴ったブログです。
内容にネタバレを含む場合があるのでご注意下さい。
今までに感想を書いたフリーゲームのリストはリンクの「感想リスト」で見れます。
【タイトル】ディアドール番外編~肝試し~
【HP】 DEAR DOLL(ディアドール)

【プレイ時間】1周5~10分
【ジャンル】アドベンチャーゲーム
【ツール】吉里吉里2/KAG3
【公開日】2005/9/13
「ディアドール番外編2~バレンタイン~」が面白かったので、もう一つの番外編もプレイしてみました。
こちらは、キャラの顔見世といった感じで、短時間でさっくりと遊べます。
主人公が肝試しのお化け役で参加することになり、誰と一緒に行くかを選ぶことによって、ストーリーが変わります。
選択できるキャラは、エレンディ、ヤン、カル、レニアスの4人。
主人公はたくましい性格で、ミステリアスなレニアス、神出鬼没で底が知れないカル、保護者なエレンディと短い話ながらも、それぞれのキャラの魅力が出ています。
そして、やっぱりヤンは男前だった。
甘さはほとんどないので、乙女というよりも微乙女くらいかな?
こうして番外編をプレイして見ると、本編がますますプレイしてみたくなります。
乙女でSLGというのも魅力的なのですが、このキャラ達のことをもっと知りたいと思うようになりました。
【HP】 DEAR DOLL(ディアドール)
【プレイ時間】1周5~10分
【ジャンル】アドベンチャーゲーム
【ツール】吉里吉里2/KAG3
【公開日】2005/9/13
「ディアドール番外編2~バレンタイン~」が面白かったので、もう一つの番外編もプレイしてみました。
こちらは、キャラの顔見世といった感じで、短時間でさっくりと遊べます。
主人公が肝試しのお化け役で参加することになり、誰と一緒に行くかを選ぶことによって、ストーリーが変わります。
選択できるキャラは、エレンディ、ヤン、カル、レニアスの4人。
主人公はたくましい性格で、ミステリアスなレニアス、神出鬼没で底が知れないカル、保護者なエレンディと短い話ながらも、それぞれのキャラの魅力が出ています。
そして、やっぱりヤンは男前だった。
甘さはほとんどないので、乙女というよりも微乙女くらいかな?
こうして番外編をプレイして見ると、本編がますますプレイしてみたくなります。
乙女でSLGというのも魅力的なのですが、このキャラ達のことをもっと知りたいと思うようになりました。
PR
【タイトル】ディアドール番外編2~バレンタイン~
【HP】 DEAR DOLL(ディアドール)

【プレイ時間】3~4時間
【ジャンル】乙女向けSLG
【ツール】吉里吉里2/KAG3
【公開日】2008/9/26
製作中の乙女向け恋愛SLG「ディアドール」の番外編です。システムは開発中の本編と同じものを使用されているようです。
訓練したり、バイトしたり、図書館で勉強したりしながらパラメータを上げて、料理の素材を集めて2週間後のコンテストにオリジナルチョコレートを出すことを目指します。
途中キャラとのイベントを起こすことによってエンディングが分岐します。
1週は30分くらいなのですが全種類のアイテムを集めたり、妖しげなチョコレート料理を作ったりするのが楽しくて、ついつい夢中になってしまいました。
2週目以降は、アイテム、所持金、ステータスが持ちこしできる親切設計なので、繰り返しプレイも苦になりません。
システムもそんなに複雑ではないし、作者様のサイトに攻略もあるので、全EDを見るのも難しくないかと思います。
登場するキャラクターも魅力的です。
最初はミステリアスで憂い顔のレニアスや神出鬼没に現れて変なアイテムを持ってくるカルがいいなと思っていたのですが、最終的にはヤンにときめきました。
主人公のことをからかってばかりだったヤンに褒められた時に、ぐっときてしまったのです。真剣な顔をして「上達したな」と言われた時におちたみたいです。イベントもヤンの優しさが感じられて良かったし。
CGはカルとの2ショットが可愛くて好きです。
ただ、残念なことにディアドール本編は製作が一時中止になってます。
久しぶりにSLGの楽しさを目覚めさせてくれたゲームだったので、いつかいつの日か製作が再開されることを願っております。
【HP】 DEAR DOLL(ディアドール)
【プレイ時間】3~4時間
【ジャンル】乙女向けSLG
【ツール】吉里吉里2/KAG3
【公開日】2008/9/26
製作中の乙女向け恋愛SLG「ディアドール」の番外編です。システムは開発中の本編と同じものを使用されているようです。
訓練したり、バイトしたり、図書館で勉強したりしながらパラメータを上げて、料理の素材を集めて2週間後のコンテストにオリジナルチョコレートを出すことを目指します。
途中キャラとのイベントを起こすことによってエンディングが分岐します。
1週は30分くらいなのですが全種類のアイテムを集めたり、妖しげなチョコレート料理を作ったりするのが楽しくて、ついつい夢中になってしまいました。
2週目以降は、アイテム、所持金、ステータスが持ちこしできる親切設計なので、繰り返しプレイも苦になりません。
システムもそんなに複雑ではないし、作者様のサイトに攻略もあるので、全EDを見るのも難しくないかと思います。
登場するキャラクターも魅力的です。
最初はミステリアスで憂い顔のレニアスや神出鬼没に現れて変なアイテムを持ってくるカルがいいなと思っていたのですが、最終的にはヤンにときめきました。
主人公のことをからかってばかりだったヤンに褒められた時に、ぐっときてしまったのです。真剣な顔をして「上達したな」と言われた時におちたみたいです。イベントもヤンの優しさが感じられて良かったし。
CGはカルとの2ショットが可愛くて好きです。
ただ、残念なことにディアドール本編は製作が一時中止になってます。
久しぶりにSLGの楽しさを目覚めさせてくれたゲームだったので、いつかいつの日か製作が再開されることを願っております。
【タイトル】ちまっとロマンス
【HP】 solidas
【プレイ時間】1時間
【ジャンル】サウンドノベル(乙女)
【ツール】吉里吉里2/KAG3
【公開日】2007年3月1日
まずタイトルの「ちまっとロマンス」が可愛いです。
このタイトルは多分、主人公の名前「ちま」ともかけてあるんだと思いますが、なんか「ちまっと」という響きがいいんですよ。
バレンタインデーの一日をテーマにしているだけあって、タイトル画面にチョコレートがいっぱいで、SAVE画面もチョコレート風で、チョコレートが食べたくなります。
スタッフロールの背景も可愛くて、しかも何種類かあるので、ついつい眺めてしまいました。
この物語、お兄ちゃんがGJでした。
あと葵さんが美人です!
選択肢によって展開が変わるのですが、チョコレートを届けるために必死に頑張るちまちゃんの話が好きでした。
絵がとても綺麗なのにCG閲覧モードがないのが残念ですが、エンディングリストからシーン回想できるのは嬉しかったです。
【HP】 solidas
【プレイ時間】1時間
【ジャンル】サウンドノベル(乙女)
【ツール】吉里吉里2/KAG3
【公開日】2007年3月1日
まずタイトルの「ちまっとロマンス」が可愛いです。
このタイトルは多分、主人公の名前「ちま」ともかけてあるんだと思いますが、なんか「ちまっと」という響きがいいんですよ。
バレンタインデーの一日をテーマにしているだけあって、タイトル画面にチョコレートがいっぱいで、SAVE画面もチョコレート風で、チョコレートが食べたくなります。
スタッフロールの背景も可愛くて、しかも何種類かあるので、ついつい眺めてしまいました。
この物語、お兄ちゃんがGJでした。
あと葵さんが美人です!
選択肢によって展開が変わるのですが、チョコレートを届けるために必死に頑張るちまちゃんの話が好きでした。
絵がとても綺麗なのにCG閲覧モードがないのが残念ですが、エンディングリストからシーン回想できるのは嬉しかったです。
【タイトル】シュガーレス・シロップ
【HP】 エダハナ
【プレイ時間】50分
【ジャンル】乙女向け現代恋愛アドベンチャー(僅かに和風ファンタジー入り)
【ツール】LiveMaker
【公開日】2008年3月13日
攻略キャラの男性2人が優しそうで、私的に見た目好みでした。
主人公との会話もふんわりしていて、ほのぼのとした気持ちでプレイできました。
主人公の女の子が対魔師という素敵な設定があるのですが、あんまり生かされてなくて残念でした。
甘さはひかえめとサイト様に書いてありましたが、最後の展開はなかなか甘いと思います。
主人公が恋愛経験に乏しいために見事に受け身でした。私はそんな主人公を可愛いと思ってしまった。多分、彼らもそう思っているのだろうと、勝手に思うことにします。
おまけに「ひみつの話」があるのですが、これが私としては興味深かったです。(あくまで私としてはです。人によっては好みでないかもしれません)
これって、もしかしたら永遠の片思いじゃない? とか思ってしまった。でも、実際にはそんなロマンチックなものではないです。場合によってはホラーな展開になったりするかもと、一人で想像をたくましくしています。